WORKSHOP
講座
- 初心者向け入門講座
- 中級者向けスキルアップ講座
- 上級者向け講座 その他-->
ロクナナワークショップ銀座
Googleアナリティクス4(GA4)の基本的な見方やレポートの作成についての基礎を習得する講座です。複雑でわかりにくいGA4の画面構成を、基本用語の解説も交えながら理解しやすい形でお伝えします。またWebサイトを管理する上で、もう一つ必須のツールである「Googleサーチコンソール」についても解説します。
Webライティングに特化した書籍×オリジナルのテキストを使って学習を進めます。紙媒体とWebとの違いを理解し、Webの特性に合わせた適切なライティングができるようにすること、フレームワークを使った基本的なWeb用文章の型を押さえること、そして文章をブラッシュアップするコツなどについて解説します。
本講座を受講すると、ホームページを作って公開するまでに必要な“基本のあれこれ”をひととおり押さえることができます。講師の話をただ聞くだけでなく、自分の手を動かしながら受講していただくスタイルなので、知識が自然と身につきます。動画や書籍を使った学習で挫折してしまった方も、実感をともないながらおさらいすることで理解を深められるでしょう。
本講座は、FigmaとUI/UXデザインの基礎を学び、ワークショップを通じてより実践的なスキルを学べる講座になっており、デザインに興味がある初学者はもちろんのこと、Figmaを使ったUI/UXデザインを始めてみたい方にもおすすめです。 また、ワークショップの後に現役デザイナーの講師からフィードバックする時間もありますので、より実践的なデザイン制作をすることができます
IoT講座
IoT(モノのインターネット)とはなにか。実は、日常生活でIoTを体験している方は多くいらっしゃると思います。IoT製品を使用して体験することによって、身近な環境の中でのIoTの可能性を深めることができるようになることを目指します。
インフラ構築講座
クラウドの概念、クラウド化するメリットを学びながら、AWSの中でも基本的なサービス(EC2・RDS)を使って、WordPressを公開するまでを、ハンズオンで一緒に組み上げていく実践的な講座です。
Webデザイン講座
情報整理からはじまるwebサイト制作の流れ、web関連の仕事をするにあたって知っておいた方がいい周辺知識、また実際の制作手法について、講義と実習を交えて学習していきます。
デザイナーだけでなく、エンジニアやディレクターなど多くの分野の人に注目されているAdobe XD。 直感的な操作性、必要な機能だけが揃っている点などは広くプロダクトに関わる人たちから注目される要因でしょう。
HTML/CSS講座
Web動画講座
CMS講座
国内のCMS利用サイトにおけるWordPressの利用率は75%を超えています。WordPressでのサイトを運用されている方、もしくは今後する予定のある方を対象として、WordPressでの運用のノウハウを学んでいただきます。
InDesign講座
iPhoneアプリ講座
Unity講座
基本的なUnity.Editorの使い方とUnity.Engineの違いから説明し、3Dコンテンツを作るための基礎と、難解なスクリプトを書かずに、ここまでできるという範囲を理解できる事を目標としております。
写真講座
デジタル一眼レフカメラのしくみやデジタル撮影についての基本的な知識を、実際に撮影をしながら学習します。イメージ・セッティング・ライティング・撮影・現像という流れで作品を完成させていきます。