Webプロジェクト講座Webプロジェクト講座

一戸健宏 のPDCAを実現するECサイトディレクション入門講座

講座レベル1

ECサイトを成功に導くためには、Webサイトのノウハウだけでも商売のノウハウだけでも十分とは言えず、複数の専門分野を横断的に捉えるスキルが必要とされます。 その難しさの一方で売上や集客数など事業の成長に必要な指標が数字で明確にしやすいことで、PDCAサイクルを構築できれば着実に成果を実感することができます。

一戸健宏

EC案件を担当するWebディレクターや企業でEC部門を担当するマネージャー、双方に必要とされる「ECサイトで抑えるべき全体像」を学び、皆さんが関わるECサイトには「何が必要なのか」「どうすれば良いのか」を考えるための材料を増やしていきましょう。

本講座ではECサイトディレクションの初級編として、ECサイトに必要なさまざまな分野とビジネス視点を認識し、デジタルマーケティングやグロースハックといった昨今の集客・分析・最適化の手法と、それを可能とするテクノロジーを学習することで最終的に「手始めとして実際に手をつけられそうな施策、手法などを習得し、継続的にPDCAを回していく実践力を身につける」ことを目標とします。

Google Analytics

修了目標

本講座の受講修了時に、以下のスキル習得を目指します。

  • ECサイトの企画ができるようになる。または、現在関わっているECサイトに対して課題を見出し施策を練ることができるようになる
  • 集客・分析・最適化などの手法と、それらを継続的にPDCAサイクルとして実現する運用方法を身につける
お得なプリペイド受講チケット

カリキュラム概要

  1. ECサイト、どこからどこまで考える?
    • Webサービス
    • デジタルマーケティング
    • 売場と商品
    • オペレーションや物流
  2. ECサイトに必要なビジネスの視点
    • 売上と利益
    • 単価と客数
    • 新規/リピート率、購入サイクル
  3. ECサイトで活用する様々な手法
    • 効果測定とグロースハック
      • アクセス解析
      • ヒートマップ
    • 集客
      • SEO、SEM
      • SNS、広告
      • メールマガジン
    • 顧客ごとの最適化
      • CRM
      • MA
      • DMP
      • Web接客
  4. 実演とハンズオン
    • GoogleTagManegerとGoogleAnalyticsの設定
    • SEOとSEM
    • メールマガジンの制作から配信、効果測定
    • アクセス解析(ハンズオン有)
一戸健宏

*カリキュラムの進度および内容は、受講者全員の理解度・習得度によって変更される場合があります。


使用OS
macOS X
※普段使用しているOSと異なっている場合でも講座内容の習得に大きく影響はありません。
PCの持ち込みも可能です。講座内で使用するソフトウェアの設定、環境構築をしておくようお願いします。
講師
一戸健宏
定員
6名
対象
EC案件を担当するWebディレクターやそのアシスタント
企業でEC部門を担当するマネージャーやそのアシスタント
これからECサイトの立ち上げを考えている方
ECプラットフォームの開発や提供に関わる方
会場
ロクナナワークショップ
東京都渋谷区神宮前1-1-12 原宿ニュースカイハイツ 204号室
JR山手線「原宿駅」・東京メトロ副都心線「北参道駅」から徒歩7分

受講料

29,800円(税込み)

受講料には、テキストやノートPCの使用料金などを含んでおります。入会金などは一切必要ありません。

最大30%OFFまでの割引あります

  • 早割30
  • 早割10
  • 遠方割
  • 学割
  • 主婦割

開講日・お申し込み

この講座には現在募集日程がありません。次回開講日程は 67WSカレンダー共有 などでご確認ください。また、企業研修などで開講をご希望の場合はお気軽に ご相談 ください。

受講希望の方は 受講規約 および よくある質問 のページを閲覧していただき、ご了承の後にお申し込みフォームからお申し込みください。また お申し込みの流れ もご参照ください。



受講者の声

実際の業務を想起しやすい説明で、とてもわかりやすく参考になりました。 アナリティクスの見方をもう少し深めたいです。

Web制作会社勤務 正社員

内容はわかりやすくて必要な事項が網羅されていてよかったと思います。

その他 その他

わかりやすく丁寧で勉強になりました。 MLの話が多めだったのでもう少しECサイトについて深堀できればありがたかったです。

Web制作会社勤務 正社員

とっても面白かったです。 知らないことが目白押しで 自分の立ち位置をきちんと考えながらも 関係の深いジャンルの知識は知っておいたほうが良いと改めて思いました。

フリーランス その他

メルマガの効果測定など不明だったところなどECのディレクションについて理解できてよかったです。

一般企業勤務 正社員

マーケティングを学び始めているところだったので、マーケティングの内容が多めだったり、GAの使い方を教えてくださり、とてもためになりました。

Web制作会社勤務 正社員

  • Twitter
  • Facebook