ABOUT
ロクナナワークショップについて
原宿・表参道にあるロクナナワークショップは、Web制作会社ロクナナが運営する、大人のための「Web制作の学校」です。
「web制作とは何か?」といった初心者向けの講座から、デザインや高度なプログラミングまで幅広く学べます。 すぐに使えるノウハウや実践的なテクニックを、現役クリエイターが丁寧にしっかり教えます。
“はじめたい” “学びたい” という気持ちがあれば大丈夫です。 実際にWebサイト制作に触れてみてください。
現在開講中の講座はこちら。 講座一覧
開講講座のスケジュールは 開講日カレンダー でご確認ください。
講座やイベントに関する最新情報は ics共有 , Twitter などでも配信しています。

受講料
全講座一律 29,800円(税込み)
受講料には、テキストやノートPCの使用料金などを含んでおります。入会金などは一切必要ありません。
最大30%OFFまでの割引あります
- 開講日の30日前までにお申し込みされると
10%OFF
- 開講日の10日前までにお申し込みされると
5%OFF
- 東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県以外から来られる方
10%OFF
- 学生の方
10%OFF
- 主婦・主夫の方
5%OFF
- ※割引の併用可
- ※最大30%OFFまで
例えば、 茨城県から来られる学生の方が開講日の30日前までにお申し込みされますと、「遠方割・10%OFF」+「学割・10%OFF」+「早割30・10%OFF」=30%OFFです。 - ※「早割30」と「早割10」は、お申し込み時に自動で適用されます
- ※「遠方割」「学割」「主婦割」は、お申し込み時にそれぞれ選択してください
お申し込み方法
ロクナナワークショップの各講座にお申し込みいただく手順をご紹介します。お申込みいただくには 受講規約 に同意いただく必要があります。

step1
受講を希望される講座の詳細ページにある、ご希望の日付の お申し込みボタン をクリックしてください。お申し込みフォームが表示されます。
step2
お申し込みページの講座名と開催日時をご確認の上、必要事項をご入力ください。ご入力後 内容を確認するボタン をクリックしてください。
step3
入力内容を確認して間違いがなければ 内容を確認して送信 をクリックしてください。自動的に「メールアドレス確認メール」をお送りいたします。
通常、数分以内に「メールアドレス確認メール」(subject: [67WS]お申し込みのメールアドレスの確認)が届きます。1時間以上経過しても「メールアドレス確認メール」が届かない場合には、メールアドレス間違いの可能性がありますので、再度正しいアドレスでお申し込みください。
step4
「メールアドレス確認メール」に記載されている メールアドレス認証用のURL をクリックしてください。メールアドレスの認証手続きが完了ページが表示され、お申し込みが完了します。また、お申込み内容とお振り込みに関する「ご案内メール」(subject: [67WS]お申込完了・受講料お支払いについて)をお送りいたします。
「ご案内メール」に記載されているお申込み内容をご確認の上、1週間以内に受講料金を銀行振込またはクレジットカードにてお支払いください。ご入金確認後に「ご入金確認メール」をお送りさせていただきます。
お申し込みが「講座開催の前日」などの場合は、開催日当日に現金かクレジットカードで受講料金をお支払いください。
以上でお申し込み手続きは終了です。
講座開催日にお待ちしております。

受講環境
ロクナナワークショップでは受講者全員分のMacBook Pro(MacOS または講座により Windows10)をご用意しております。また、ご自身のノートPCをお持ち込みになり、受講していただくことも可能です。持ち込みをご希望の場合は、お申し込みフォーム「備考欄」にご記入ください。
ノートPC内のデータは受講終了後にすべて削除されます。受講時に作成されたファイルなどは、USBメモリー・SDカードなどをお持ちいただき、コピーしてお持ち帰りください。
- MacBook Pro 13インチ
- CPU:Intel Core i5 プロセッサ
OS:MacOS / Windows - 使用ソフトウェア
- Adobe Creative Cloud
その他、各講座で必要なソフトウェア - インターネット接続環境
- 無線LANアクセスポイントをご用意しています。
アクセス
株式会社ロクナナ〒150-0001
東京都渋谷区神宮前1-1-12 原宿ニュースカイハイツ 204号室
Phone:03-3408-4605

受講当日の流れ
- 10:40 ~ 10:55 までに
-
場所が不明な場合や、大幅に遅れそうな場合はお電話 くださいますようお願いいたします。 - 11:00 ~
-
- 13:00 ~ 14:00 頃
-
ランチマップ などをチェックして気になったお店に行かれるか、テイクアウトされたお弁当などを教室内で食べていただいても構いません。 - 14:00 頃~
-
- 18:00 頃
-
お疲れさまでした。
アンケートに回答後、作成されたファイルをUSBメモリー・SDカードなどにコピーしてお持ち帰りください。
*USBメモリー・SDカードなどはご持参ください。