FAQ

よくあるご質問

皆さまから寄せられるお問い合わせの中から、よくあるご質問を「FAQ」としてまとめました。お問い合わせいただく前に一度ご確認ください。


講座のお申し込み

Q 申し込んだ講座のキャンセルはできますか?
A お申し込み内容の取り消しは、講座開催日の10日前までに workshop@67.org までメールでご連絡ください。ご入金後のお申し込み内容の取り消しは 手数料 が発生いたします。 スケジュール をご確認の上、お申し込みください。
Q 申し込んだ講座を変更することはできますか?
A ご入金後のお申し込み内容の変更は、講座開催日の10日前までに workshop@67.org までメールでご連絡ください。1回のお申し込みに対して1回のみ、同じ講座の別の日程や、違う講座に無料で変更可能です。
Q 何日くらい前まで申し込むことができますか?
A 前日までお申し込み可能です。開催間際はお申し込みが重なり、急に満席になることがありますので、なるべく早めにお申し込みください。

受講料のお支払い

Q 受講料以外になにか料金は発生しますか?
A いいえ。受講料には、当日のテキストや、ノートPCの使用料金などを含んでおります。入会金などは一切必要ありません。
Q 領収書は発行されますか?
A はい。ご希望の方に講座当日お渡ししております。
複数講座をお申し込みの場合など、合算でお支払いいただいている場合も、講座単位での領収書お渡しとなります。
Q 受講料の支払方法を教えてください
A 事前に銀行振込かクレジットカードにてお支払いをお願いしております。領収書が必要な場合はお申し込みフォームにてご連絡ください。
法人でのお申し込みに限り、後払いも可能です。請求書をお送りしますのでお申し込みフォーム「備考欄」にてご連絡ください。
Q 受講料をクレジットカードで支払えますか?
A はい、お支払いただけます。
Q 受講料の振込先銀行口座を教えてください
A ジャパンネット銀行 本店営業部 普通預金 1809156
口座名義:株式会社ロクナナ
カタカナ表記:カ)ロクナナ
http://www.japannetbank.co.jp/
Q 請求書を送ってもらえますか?
A はい。お申し込みフォーム「備考欄」に「○○社宛に請求書発行希望。支払い予定○月○日」とご記入ください。ご請求書は2営業日以内にPDFをメールに添付してお送りします。
Q 会社規定の支払い日が翌月末です。後払いは可能ですか?
A はい。法人でのお支払いの場合のみご請求書による後払いが可能です。
Q 受講証明書や終了証明書などはもらえますか?
A はい。ご希望の方に講座の「 修了証 」をお渡ししています。

受講当日

Q 何を持って行けばよいですか?
A 筆記用具、受講データをお持ち帰りいただく為のUSBメモリー(またはSDカードかCD-R)をお持ちください。
筆記具は会場にもご用意がありますので、お気軽にお申し付けください。
Q 開講当日のスケジュールを教えてください
A 講座開始時間の15分前を目安に、原宿・表参道の教室 にお越しください。
休憩は目安として90分ごとに10分程度、日中の講座は13時頃から60分間のお昼休みになります。(講座の進行状況により変動いたします)
Q 教室で飲食はできますか?
A はい。お飲み物・昼食の持ち込みいただけます。
Q 教室で喫煙はできますか?
A いいえ。教室および建物内は禁煙です。受講用喫煙スペースはありません、予めご了承ください。
Q 受講者用のパソコンは用意されていますか?
A はい。講座によりWindowsかMacを受講者全員分ご用意しております。詳しくは 受講環境 をご覧ください。
Q 自分のノートPCで受講してもよいですか?
A はい。持参していただいたノートPCでも受講いただけます。各講座の受講に必要なソフトウェアなどは事前にご用意ください。
Q 自分のノートPCはインターネットに接続できますか?
A はい。インターネットに接続したい場合は無線LANアクセスポイント(IEEE802.11b/g、AirMac Extreme互換)をご用意しておりますのでご利用ください。
Q 写真を撮ってもいいですか?
A はい。ただし必ず事前に講師及び、他に写ってしまいそうな受講者に許可を得てください。ブログなどに公開する場合も同様に事前に許可が必要です。建物や受講環境、個人が特定できない状態での講座風景は、使用許諾等は必要ありません。
Q 録音や録画をしてもよいですか?
A いいえ。講座を録音や録画など電子的に記録することはできません。聴覚・視覚障害者など、講座受講において特別な事情がある場合は、事前に事務局までご相談ください。

その他

Q ワークショップ側の都合による「中止」の場合に、受講料は返ってきますか?
A はい。ワークショップ側の事由で開講中止となった場合、ご入金頂いた受講料は全額ご返金致します。

その他、ご質問などございましたら、お気軽に お問い合わせ ください。

最新情報は 67WSカレンダー共有 などでもお送りしています。