千貫りこ のWebデザイン入門講座
"良い"webサイトをつくるには、まずは発信する情報をきちんと選別し編集した上で、それらを伝えるためのもっとも効果的な方法をじっくり考えることが大切です。情報整理からはじまるwebサイト制作の流れ、web関連の仕事をするにあたって知っておいた方がいい周辺知識、また実際の制作手法について、講義と実習を交えて学習していきます。

なお、ひとくちに「webサイト制作」といっても、サイトの規模や制作にたずさわる人数などにより、やり方はさまざまです。本講座では、数10ページ程度の規模のサイトを、ひとりまたは少人数で制作することを前提として進行します。
基本の考え方は中・大規模サイトにも共通点が多いため、普段より中・大規模サイトを 担当の方にも、小規模サイト制作の流れを学習することで、分担作業の効率化などが期待できます。
修了目標
本講座では、webサイト制作にまつわる基礎から、簡易な制作手法などをハンズオンのワークショップ形式で体験学習します。
- webサイトを開設するにあたってより大切なのは、「つくる」ことではなく「考える」ことだと理解し、「考え方」を身につけます。
- 「つくる」ためのツールを知り、基本的な使い方を身につけます。


カリキュラム概要
- webサイト制作の“いま”
- 閲覧環境
- アクセシビリティ
- ユーザー本位のコンテンツ
- 押さえておきたいポイント
- ドメインとサーバ
- SEO
- 情報のまとめかた
- webサイトを制作する
- webページのなりたち(HTML、CSS、画像)
- 便利な制作ツール(Jimdo)

*カリキュラムの進度および内容は、受講者全員の理解度・習得度によって変更される場合があります。
- 使用OS
- Windows 7 (64bit)
※普段使用しているOSと異なっている場合でも講座内容の習得に大きく影響はありません。
PCの持ち込みも可能です。講座内で使用するソフトウェアの設定、環境構築をしておくようお願いします。
- 講師
- 千貫りこ
- 定員
- 6名
- 対象
- webサイト制作まわりの基礎について学びたい方
他業種からweb制作者(デザイナー、マークアップエンジニア)を目指す初心者の方
webサイトの更新担当者
web制作会社やwebデザイン会社の新人の方
組織のwebサイトを企画・制作、あるいは運営している方 - 会場
- ロクナナワークショップ
東京都渋谷区神宮前1-1-12 原宿ニュースカイハイツ 204号室
JR山手線「原宿駅」・東京メトロ副都心線「北参道駅」から徒歩7分
受講料
29,800円(税込み)
受講料には、テキストやノートPCの使用料金などを含んでおります。入会金などは一切必要ありません。
開講日・お申し込み
この講座には現在募集日程がありません。次回開講日程は 67WSカレンダー共有 などでご確認ください。また、企業研修などで開講をご希望の場合はお気軽に ご相談 ください。
受講希望の方は 受講規約 および よくある質問 のページを閲覧していただき、ご了承の後にお申し込みフォームからお申し込みください。また お申し込みの流れ もご参照ください。
受講者の声
技術面ばかりに気をとられていたので、基本要素をおしえてもらい大変参考になりました。講師の方も気さくな方なので質問もしやすかったです。
一般企業勤務 正社員
とても丁寧に説明していただいたので、Web制作のことがまったく分からない私でも理解することができました。説明を受けて、実際に自分で作ってみよう!という気にもなりました。最後の実践でどういう風につくっているのかを体験できたので楽しかったです。初心者でもできる内容でほっとしました。
Web制作会社勤務 契約社員
技術より先に必要な知識を重点的に得られたのと、視野を広く持って様々な考え方が出来るように指導して頂けたのでとても満足させて頂きました。
学生
ホームページ作成に役立つ情報が聞けてためになった
一般企業勤務 正社員
基本的なことがわかっていなかったので、とても勉強になりました。
一般企業勤務 正社員
全体的にとてもわかりやすかったです。普段は技術ありきでWEBを見てきましたが改めて制作に対する見方も変わりました。
Web制作会社勤務 正社員
初心者なのでなかなか個人のサイトをつくるのも難しいのではないかと思っていましたが、今回の講座を受け、私にもやれそーと思えることができました。
一般企業勤務 契約社員
クライアントのインタビュー音声を聞いて、サイトマップを制作するところが良かったです。
一般企業勤務 契約社員
本で一通りやってみたのだが、どこが重要なのか書いてあっても読み取れていなかったり、コツなどを教えていただき、勉強になりました。
一般企業勤務 正社員
Webについて学んだことがなかったので理解できるか不安でしたが、一から教えていただいたので分かりやすかったです。
一般企業勤務 正社員
分かりやすい説明と様々な事例の紹介を交えることで理解が深まりました。
一般企業勤務 正社員
Webの基本的な部分を一からわかりやすく教えて頂き、非常に勉強になりました。
一般企業勤務 正社員
最新の技術や基礎知識を得ることができました。
一般企業勤務 正社員
最新の専門用語や技術が飛び交っているので、わかりづらいところが多々ありましたが、 ページ制作の過程を実習体験できたことはよかったと思います。
求職中
制作の具体的な内容を現場の声として 先生からお聞きできて大変為になりました。
正社員
必要な基礎がわかりやすく学べました。質問もしやすく、聞きたいことが きけて満足です。
Web制作会社勤務・正社員
Web制作のド素人の私にも分かりやすく、制作の基本が体系的に学べました。 Web最新事情や注意事項など、新発見の連続でした。
一般企業勤務 正社員
実際に情報をまとめたサイトを一から制作するまでをやってみたかったです。
学生・アルバイト
勉強の進め方がわからなかったが、どうにかなりそう。
一般企業勤務 正社員
授業の雰囲気も堅くなくてよかったです。 今日の受講内容を元に勉強範囲を広げていこうと思いました。
Web制作会社勤務・正社員
WEBの入り口の内容から、サイトを作るまでの手順・考え方を実習できたことがよかったです。
Web制作会社勤務・正社員