Androidアプリ講座Androidアプリ講座

深見浩和 のAndroidアプリ開発入門講座

講座レベル2

Androidアプリ開発の需要はますます高まっています。「自社サービスのアプリ化にともない、これからAndroidアプリ開発を学ばないといけない」などという方も多いのではないでしょうか?

しかし、開発ツールなどのアップデートが多く、書籍やインターネット上の情報をもとに学習をはじめようとするとつまづいてしまうことも少なくありません。本講座では、Androidアプリ開発をとりまく環境について解説し、アプリ開発の基本的な流れの習得を目指します。

【ご注意ください】
本講座の受講について

いずれもインターネットを使ったライブ配信(無料版はオンデマンド配信の場合があります)で開催します。

開催日前日までに受講者が5名様に満たない場合は、無料版のみの開催とし、有料版にお申し込みいただいた料金は返金いたします。

開催日は無料版を配信後、お申し込みいただいた方のみ有料版をご視聴いただけます。

●無料版20分程度: 解説のみ
●有料版120分: 具体的な操作方法などの講義とサンプルデータ、スライドの配布、アーカイブ視聴

開催方法

修了目標

本講座ではAndroidアプリ開発がどのようなものかを理解し、プロジェクトの作成方法を学習します。

  • Androidがどのようなものかわかる
  • Androidアプリ開発に使用するものがわかる
  • Androidプロジェクトの作成方法がわかる
web画面
web画面
お得なプリペイド受講チケット

カリキュラム概要

  1. Androidとは
    • Android搭載端末
    • OSバージョン
    • アプリ開発の歴史
  2. Androidアプリ開発に必要なもの
    • Android Studio
    • JDKとKotlinコンパイラ
    • Gradle
    • エミュレーター
  3. Androidアプリプロジェクトを作る
  4. *カリキュラムの進度および内容は、受講者全員の理解度・習得度によって変更される場合があります。


    使用OS
    Mac/Windows(Android Studioの安定版を必ずインストールしておいてください)
    ※普段使用しているOSと異なっている場合でも講座内容の習得に大きく影響はありません。
    PCの持ち込みも可能です。講座内で使用するソフトウェアの設定、環境構築をしておくようお願いします。
    使用アプリケーション
    Android Studio
    講師
    深見浩和
    定員
    有料配信は30名
    対象
    Androidアプリ開発の未経験者または初心者
    Android Studioの基本的な使い方を覚えたい方
    Androidアプリをこれから開発しないといけない方
    視聴・チケットのご購入はこちら >

受講料

29,800円(税込み)

受講料には、テキストやノートPCの使用料金などを含んでおります。入会金などは一切必要ありません。

最大30%OFFまでの割引あります

  • 早割30
  • 早割10
  • 遠方割
  • 学割
  • 主婦割

開講日・お申し込み

この講座には現在募集日程がありません。次回開講日程は 67WSカレンダー共有 などでご確認ください。また、企業研修などで開講をご希望の場合はお気軽に ご相談 ください。

受講希望の方は 受講規約 および よくある質問 のページを閲覧していただき、ご了承の後にお申し込みフォームからお申し込みください。また お申し込みの流れ もご参照ください。


  • Twitter
  • Facebook