市川快 のCakePHPではじめるWebフレームワーク入門講座
最近のwebアプリケーションはフレームワークを使って開発することが多くなっています。その理由としては、開発によく使う必要な機能が予め揃っており、メンテナンスもしっかり行われているためです。

国内ではCakePHPの利用が多く、書籍も豊富で、仕事の案件数も多い点から、本講座ではCakePHP2を使って開発を行います。
Wordpressなどのアプリケーションを利用するだけではなく開発もしてみたい方や、PHPの開発はしているがフレームワークを使ったことがない方、CakePHPというフレームワークに触れてみたい方を対象に、フレームワークとは何か、MVCとは何か、どのような利点があるか、PHPフレームワークのそれぞれの特徴などを解説し、CakePHPを使った簡単なアプリケーション製作を通してフレームワークの使い方を学びます。
webフレームワークを利用する最大の利点は開発の効率化です。
フレームワークには
・データベースの値の操作
・セッションを利用した機能の実装
・任意URLによるルーティングとその全体管理
・文字コードの変更などケースバイケースによるメール送信システム
・認証機能とユーザの管理
・検索結果ページなどのページング(ページネーション)
など、よく開発で使用するライブラリが最初から入っているのが特徴です。
CakePHPの場合は単体でも稼働できるので既存のサイトの一部の機能拡張にもある程度柔軟に対応できます。
修了目標
本講座の受講修了時に、以下のスキル習得を目指します。
- CakePHPによるwebアプリケーションの効率のよい開発手法が身につきます
- 会員ログインシステム
- 検索システム
- ページネーション機能の実装
- 独自APIの実装
- 任意のURLを割り当てるルーティング
- webアプリケーションフレームワークの基礎
- MVC (Model View Controller) による設計・実装の考え方
- 代表的な関数の使い方
- 簡単なデータベースの設計方法
- View機構内の継承や拡張方法
- 開発していく中での注意点
などをコンポーネントやプラグインを用いることで効率よく実装できるようになります。
※各コンポーネント・プラグインの詳細な解説やサンプルはカリキュラム・ドキュメントの中には含まれておりません。都度、講師に希望する機能の実装について質問して頂く形式になります。
をこの講座を通して理解できます。
カリキュラム概要
- フレームワークの基礎講座
- サーバ講座(Apache、MySQL、PHP)
- CakePHPの基礎講座
- CakePHP2を使ったアプリケーション製作
- データベース設定
- コントローラの作成
- モデルの作成
- ビューの作成
- ルーティング
- ヘルパーの製作
- コマンドラインツール(bake)

*カリキュラムの進度および内容は、受講者全員の理解度・習得度によって変更される場合があります。
- 使用アプリケーション
- CakePHP、XAMPP
- 講師
- 市川快
- 定員
- 6名
- 対象
- PHPで簡単なプログラムが組める方
フレームワークを学びたい方
新規サイト、既存サイトのwebアプリケーションのシステム拡張を効率よく開発したい方 - 料金
- 29,800円(税込み)