WORKSHOP
iPhoneアプリ講座
ロクナナワークショップのiPhoneアプリ講座をご紹介します。講座名をクリックすると、講座の詳細がご覧になれます。
-
モバイルアプリのデザインをするには、視覚表現だけにとどまらない広範囲な知識が必要ですが、本講座ではその第一歩として何から始めたらいいかを学習します。
-
Figmaを用いてスマートデバイスやWebのUI制作や画面設計、プロトタイピングを学びます。
-
Apple Watchアプリの開発に着手したい方や、開発全般についての概略をつかみたい方向けの講座です。
-
Sketchを使うことで企画段階から実装段階まで様々な制作フェーズでデザイン作業を効率化できます。本講座では第一歩として何から始めたらいいかをお伝えします。
-
UIデザインツール「Sketch」は、Symbolと呼ばれるUIコンポーネントの設計にとても向いています。共通して使うUI部品を作成しそれらを組み合わせてそれぞれの画面デザインを行う事ができます。 本講座ではSketchの基本的な機能の使い方を覚えることを目指します。
-
デザインの実作業を効率的にするSketchの機能を順番に学習します。図形のサイズ変更やテキストを扱う際に役立つ豆知識など、Sketchの機能を上手に使う基礎知識を身につけましょう。
-
いよいよSkechの「キモ」機能であるStyleとSymbolの扱いの基本をじっくり学習します。Sketchは登場した時から現在まで変わらず ”Symbol” (UIコンポーネント)の昨日が常に中核にあります。 この機能を使いこなしてこそ、Sketchの優れた設計力を活かせます。
受講料
29,800円(税込み)
受講料には、テキストやノートPCの使用料金などを含んでおります。入会金などは一切必要ありません。