志鎌真奈美 のGoogleアナリティクス4入門講座
2023年7月にGoogleアナリティクスがリニューアルしました。大幅にメニュー構成や解析方法が変わり、ますますハードルが上がったと感じる人もいるかも知れません。一方で、新しくなったGoogleアナリティクスは、シンプルで見やすくなったという人もいます。

Googleアナリティクス4(GA4)の入門セミナーは、Googleアナリティクス初心者を対象にした講座です。アクセス解析の概要や、分析方法、簡単なデータの活用方法をわかりやすく解説します。

基本的な数値や画面の見方、押さえるべきポイント、そして基本数値を把握したら何をすべきか、データの活用方法などを、用語解説をまじえながらお話いたします。基本的な見方や使い方を覚えて、Webサイトの改善に生かしていきましょう。

修了目標
本講座の受講修了時に、以下のスキル習得を目指します。
- アクセス解析の役割について理解する
- Googleアナリティクス4(GA4)の用語を理解する
- Googleアナリティクス4(GA4)の基本的な見方を理解する
- 簡単なレポートのカスタマイズができるようになる
- Googleサーチコンソールの役割について理解する
- データ活用の基本について理解する
カリキュラム概要
- アクセス解析とは
- アクセス解析の役割
- アクセス解析の仕組み
- アクセス解析の目的
- 解析を始める前に押さえておきたいこと
- Googleアナリティクスの設置方法
- デモアカウントについて
- Googleアナリティクスの基本①ユーザー
- GA3(UA)とGA4の違いについて
- GA4のホーム画面について
- GA4のレポートについて
- GA4のレポート「ユーザー」で訪問者像を把握する
- 「ユーザー」のテクノロジーで訪問者のアクセス環境を把握する
- 用語解説①
- Googleアナリティクスの基本②ライフサイクル
- ライフサイクル「集客」で訪問者の経路を把握する
- ライフサイクル「エンゲージメント」で各ページの訪問状況を把握する
- 項目をかけ合わせて更に詳しい分析結果を閲覧する
- GA4でやっておきたい初期設定
- 用語解説②
- レポートのカスタマイズ
- レポートのカスタマイズとは
- イベントの追加
- 「探索」機能ついて
- 「探索」でカスタマイズレポートを作成する
- Googleサーチコンソールについて
- Googleサーチコンソールとは
- Googleサーチコンソールの設置方法
- Googleサーチコンソールの見方
- Googleサーチコンソールの活用ポイント
*カリキュラムの進度および内容は、受講者全員の理解度・習得度によって変更される場合があります。
- 配布教材
- ・これならわかる! Googleアナリティクス4 アクセス解析超入門(技術評論社)
・補足オリジナルテキスト
- 使用アプリケーション
- ・Google Chrome
・Gmail
・Google アナリティクス4(GA4)
・Excel
・Word
・PowerPoint - 受講環境
- ・Google Chrome(最新バージョン)
- ご持参していただくもの
- ・受講用のノートPC(Mac又はWindows)
・Google Chrome
・Gmailのアカウント - 講師
- 志鎌真奈美
- 定員
- 12名
- このような方におすすめ
- ・これからGoogleアナリティクスを始める方
・Googleアナリティクスの見方がよくわからない方
・Googleアナリティクスの基本的な見方を知りたい方
受講料
全講座一律 29,800円(税込み)
受講料には、書籍・テキストなどの料金などを含んでおります。別途、入会金などは必要ありません。
本講座はハローワーク・公益財団法人東京しごと財団等の助成金対象講座です。
開講日・お申し込み
次回開催日が決まるまでお待ちください
受講希望の方は 受講規約 および よくある質問 のページを閲覧していただき、ご了承の後に下記よりお申し込みください。また Peatixご利用の流れもご参照ください。


日程が合わない、貸し切り受講したい、など 団体・企業研修 の お問い合わせはこちら から

アクセス
GINZA SCRATCH
〒104-0061 東京都中央区銀座6-12-13 大東銀座ビル2F
ロクナナワークショップ銀座 GINZA SCRATCH は中央通りGINZA SIXの裏手、みゆき通りに面しています。「むぎとオリーブ」の隣、B1Fに「竹富島」が入ったビルの2階です。